BVE Trainsimとはmackoy氏が作成されたフリーの3D鉄道運転シュミレーションソフトで、自分で路線作成や運転車両の作成が可能な素晴らしいソフトです。

詳細は BVE Trainsim HP をご覧ください。

リンクしない場合はこちら

システムの違いによりBVE2とBVE4がありますが、まずはBVE2からお入り下さい。

私もこのソフトの存在を知り、他の皆様がすでに作成された路線や車両で遊ばせていただき、このソフトの楽しさを感じて自分も路線を作ってみたいと思うようになりました。電車でGo!やトレシムよりも「作る楽しみ」(まるでGMみたいですね)があって面白いのではないでしょうか。

というわけで毎日利用している都営浅草線・京成線で、京急品川(ここは京急線ですが)から京成高砂までを中心に路線データを作成しているところです。

どの方のアドオンデータもあらかじめmackoy氏製作のBVE本体と内房線Objectファイルのインストールが必要です。

 

!ご注意!

 本データはファイル操作を始めとする基本的なPCの操作ができる方を対象に配布しております。基本的操作ができない方が使用されますと他の大切なデータに影響がある場合がありますのでご利用はご遠慮ください。また、基本的操作に関する質問について、当方では応じかねますのであらかじめご了承ください。 

 

BVEトップへ戻る

本サイトへ戻る